師走を迎えて、柴犬「まり」の散歩道はとても賑やかです。
もみじやイチョウやどんぐりの木の落ち葉を、カサカサ踏みしめながら歩きます。
夏の間、あまり元気がなくて食欲もなかった「まり」ですが、
秋頃から元気が出てきました!
完全復活!?
↓ウインク(?)したりして(笑)
昨年も同じように、夏元気がなくて秋に元気が出てきていました↓
まりの体調は、飼い主の父の体調と驚くぐらい連動しています。
目が見えなくなったのも同じ頃。
ぐったりしてたのも同じ期間。
今はふたりともお茶目で元気!!
最近では、私が小走りすると、まりも走るので
一緒に超超スローランニングしてます。
早歩きより遅いペースですが、普段走らない私はすぐにゼーゼー💦
でもまりが小走りする姿が嬉しくって、頑張ります。
目が見えなくなった当初は、こんなに走れるようになるなんて思ってもいませんでした。
まりの散歩コースだった山裾の畑。
秋には綺麗だったキバナコスモスが、
あまりに茂りすぎて、道も畑も覆ってしまいました。
先日、人の身長より高くそして太くなってしまったキバナコスモスの茎を刈ってもらいました。
きれいさっぱり刈ってもらって、お散歩ができるようになりました。
感謝!!
散歩も終わって家に帰り
私が栴檀の木の剪定をしていると、まりが邪魔してきます。
動き回るのは元気な証拠!!
なんだか嬉しい♡
高齢犬なので、井戸水でしっかり水分補給。
最後はさすがにお疲れ。
いつものお気に入りの寝床で熟睡です。
いつもまりに話しかけて下さるお客様や、
ブログを読んでくださっている皆様。
おかげさまで、まりは元気に年を越せそうです。
陽だまりでのどかな時間を過ごしています。
投稿者プロフィール

最新の投稿
古民家の暮らし2023.02.01寒い冬に癒しのぬくもり~炭火のある暮らし~
古民家の暮らし2023.01.17木の幹に魅せられて~微かな木登りの記憶~
古民家の暮らし2023.01.05笑う門には福来る~今年の漢字は「笑」~
生前整理2022.12.24忘れられない贈りもの~ひと粒の飴玉~