Published On: 2020.10.05Categories: 古民家の暮らし, 片づけ収納, 発酵食品と保存食

↑保存食の収納にピッタリな保存棚。旬の時期に漬けた「ラッキョウ」や「梅」の瓶を収納しています。
風が通る場所に置いてあるので、かびることなく今年の猛暑を乗り切ることができました。

↓冷蔵庫は「ラッキョウ」や「山椒」「梅」「ニンニク」の塩漬けや味噌漬け・醤油漬け。
初夏の楽しみ ~梅と山椒とラッキョウと~)(梅のトリプルパワーで熱中症対策
「塩麴」「醤油麹」
最強のコラボ~原木椎茸と柚子と醤油麹と~

「いちごジャム」「いちじくジャム」「イチジクのコンポート」
いちじくのコンポートと完熟ゴーヤジュース

「梅ジャム」「柚子蜂蜜」「生姜蜂蜜」「酢漬け生姜」などなど。
♡服部生姜と蜂蜜の自家製ドリンク♡

私は冷蔵庫収納には、透明なガラスの保存容器を使っています。
理由は1つ!中が見えないと何が入っているかすぐに忘れてしまうから・・・物忘れ激しいお年頃です(涙)
ガラスにすると減り具合も一目瞭然。無駄にすることがなくなります。

「ぬか漬け」と「自家製味噌」だけはホーローの保存容器です。

野菜室も梅ジャムなどなど。野菜が入らない!!
でもそれぞれ嫁入り先が決まっているので、もう少しで無くなります。(笑)

冷蔵庫のポケットは「梅ジュース」「しそジュース」「いちご酢」甘酸っぱくて爽やか~「露地いちご酢」~など。
炭酸で割るとシュワッ!と爽やかです。
焼酎で割っても意外と美味しく頂きました。

 

ご近所の方が、「たくさん収穫したゴーヤは冷凍して保存してるよ。」
と教えてくださったので、私も青いうちに切って冷凍しました。
↓冷凍庫の奥の真ん中上部に鎮座しています。これで秋でもゴーヤジュースを作ることができます。
梅も今年はたくさん収穫したので、冷凍に。
梅ジュースや梅酒、梅味噌が無くなりかけたら、また漬ける予定です。

その他にも、味噌や甘酒美味しい生麹/麹甘酒の作り方、山椒小粒でもピリリと辛い実山椒、大葉味噌・梅味噌味噌の香ばしさと梅の酸味が絶妙な「梅味噌」)、生姜のすりおろし、生姜汁、カレー、パスタ、ビーフシチュー、ホワイトソースなどなど。
冷凍庫も保存食で溢れそう💦でもすぐに食べてなくなりますが・・・。

これから生姜や柚子・柚香が旬なので、生姜の酢漬けやすりおろし・生姜柚子蜂蜜・柚香シロップなど、またまた種類が増えてしまいます(笑)
生姜と柚香と熱い紅茶)(柚香のシロップ作り

冷凍庫の収納は、ジップロックに入れて凍らしてから縦置きに。
中が見えるので、探しやすく取り出しやすいです。
生姜のすりおろしや生姜汁はうす~く冷凍して、使う度にパキッと折って使っています。

ご紹介した冷蔵庫は、私個人の物で、「楓花」には別に冷凍冷蔵庫と冷凍庫があります。
ランチがお休みの日は、そちらががガラガラになるので入れたくなりますが・・・我慢我慢。

今自分用の冷凍冷蔵庫をもう一台購入するかどうか検討中です。
家庭菜園を始めると、
「収穫した野菜を有効利用するために欲しいなあ~」
「保存食専用に欲しいなあ~」
って思うようになりました。

購入したら、今一番入れたい物はたくさんできた「かぼちゃ」!!
輝くキバナコスモスと力強いかぼちゃ
いつでもかぼちゃスープが作れるようにピューレにして冷凍したいのです。

でも買い物は慎重に。衝動買いは禁物です。
置き場所や他にいい方法がないか検討して、それからよ~く考えます(笑)